About
2002年に京都は高辻・御幸町にて10坪ほどの店からスタート。
左京区川端二条にて営業をしておりましたが、2011年現在2店舗展開で中京区と右京区にこれまた見つけにくい場所にて営業しております。
当初は、デンマークからの家具を中心にヨーロッパのヴィンテージ家具と、モロッコからのインテリア・ペルシャヴィンテージカーペットをあつかう店としてスタートしました。 現在では、北欧ヴィンテージ家具・クラフト作品を中心に北欧アイテムをマニアックに集めてきております。
今後機会があれば、再度、ヴィンテージカーペット・マグレブ諸国のインテリア商材なども扱って行きたいと思っております。
店主の海外勤務2年を含む商社勤め経験から、現地での直接買いつけ交渉・実際の生産現場の大切さを身に染みて感じているため、当店で扱っている商品はすべて店主が現地に出向き、商品を確認したものだけを仕入れております。
現在では大部分の業者が仕入れに取り入れている、「現地オークション」での仕入れや「e-bay」を使った仕入れは一切しておりません。
時代の流れには逆らえるものではないですが、実際に「足」を使った仕入れを今後とも心がけていきます。
「足」で仕入れるルートにもこだわっておりますが、輸出・輸入乙仲ルートにもこだわっております。
商社時代の知識と経験にて、現地乙仲業者と強力なパートナーシップを組んでおります。 ヨーロッパ各地からの配送、輸出時のパッキングにはそのパートナーの協力により、より安全に、早く日本に到着することが可能になります。
家具を「裸」でコンテナの中に詰め込む業者もいるようですが、それではデンマークから日本まで「約30日」の船旅を傷一つ無しで日本に到着させることは現実的に不可能です。
多少コストをかけてでもこういった作業をすることによって、日本での「傷直し」などの手間が省け、コストダウンにつながるのです。
日本に到着し他家具たちは、直ちに手入れをし、店頭に順次並びます。
お手入れは、ヴィンテージ感を残す、汚れ落とし・オイルフィニッシュ。
物によってワックス仕上げまでさせて頂いております。
よって、基本的にサンダ掛けは避けております。
たとえば、オイルフィニッシュのダイニングテーブルの一部に薄い輪染みがあったとしても、当店ではそれをやすり掛け、もしくは塗装などで目立たなくするようなことはいたしません。 (もともとウレタン塗装のものは、この類ではありません) また椅子などにも全体をやすり掛けするようなこともその意向に沿わないものだと思っております。この辺りはお客様の好みによるものだと思いますので、実際仕上がった物と、出来具合・価格等を総合的に判断していただければと思っております。 日々、自身で家具の手入れをしておりますので身に染みておりますが、お手入れをすることによって、これら家具たちは輝きます!
まさに、「磨けば光る子」ばかりです。
この子たちを、皆様のお宅に出しても恥ずかしくないよう、日々、がんばっておりますので、ご安心下さい。 (みんな私より年上ですが。。。。)
中でも、デンマークの椅子は素晴らしい椅子ばかりです。 どれも思い入れのある商品ばかりですが、特にヴィンテージチェアーに関しては、良い素材・デザイン・コストパフォーマンスの商品が現地にそろっており、近年では、それを積極的に日本で張り替えて販売しております。
張替え作業に関しては、店主は専門ではないので、外注にお願いしております。 特に京都には良い職人さんが多く、現在まで本当に素晴らしい張替えをして頂いております。
デンマークのヴィンテージの椅子には素晴らしいデザインのものが多く存在しておりますが、同じように当時の素晴らしい張り職人の存在は見逃せない事実です。 椅子の一部には手縫いの部分が多数を占め、昔の椅子ほど、クッション材には椰子の繊維や、獣毛、スプリングなど素材も多種多様です。 その張替えには相当の技術が必要で、そういった椅子が数少ない日本には、その技術者が数多いのでしょうか?スプリング入りクッションを本皮で張り替えることすら、断る職人も多いようです。 写真は人気のGE290を本皮に張り替えた商品です。 もともと素晴らしい椅子ですが、本皮に張り替えることによって風格すら漂う雰囲気に変わりました。
その他、張替えのご相談は店頭で伺っております。
お気軽にご相談ください。
宇多野福王子店や倉庫にて、家具のお手入れ・保管等しております。お客様の引越しや新居のご予定などで保管が必要な場合、1ヶ月まではサービスで保管させて頂きます。
店頭・ウェブに出していない商品もありますので、お探しのものがありましたらお声掛けください。
発送は基本的にヤマトらくらく家財宅急便ですが、まとめてお求めの場合、提携の配送業者を使用すれば、 格段安くなる場合があります。あわせてご検討ください。
北欧ヴィンテージ家具の仕入れと同様、同年代の日用品・作家クラフト作品の仕入れにも力を入れております。
店主は日本の陶芸、特に民藝作家(河井寛次朗や浜田庄司)が大好きです。 「みんなによい物を使ってほしい」という民藝作家の心意気に通じる日用品やクラフト物が北欧にもたくさんありました。そんな信念に通じるものを多数仕入れております。
仕入れ方法は上記にもれず「現地に出向いて」です。 これらのものは、当たり前のごとく、それらの家具にとてもよく合います。 ビージェネレイテッドは家具から食器まで、生活空間をトータルにヴィンテージ商品で提案していくお店でありたいと思っています。
ぜひとも、一度ご来店ください。