タグ別アーカイブ: 雑貨

無添加たこ焼き こはく Hans Wegner FH4103

左京区、北大路通・東大路通り、高野交差点南西角に突如現れる美しい空間。

210828-01

無添加たこ焼き「こはく」さんです!

そう!この遠目からのショットでもわかる人にはわかる!

 

210828-02

オーナーのこだわりで、待合の椅子になんとなんとウェグナーのFH4103スタッキングチェアーを入れていただきました!

ニューヨーク近代美術館(MoMA)に収蔵されているハンスウェグナー7作品の中の一つである、
FH4103がこの店の待合にあるんですから!

 

 

 

 

210828-03

美しいこだわりの設計デザインとも相まって、素晴らしい空間になっています!

 

 

210828-04

開店のお祝いにお花も。

グナー・ニールンド先生のたこ焼きインスパイアーのうつわに、たこ焼きのようなアレンジメント!

未草さんの美しさの中にコミカルな要素も取り入れるところ、ほんと、大好きな作風です!

 

 

 

 

210828-05

そのこだわりのオーナーから椅子の足元に敷物を。。。というご要望で、試験的にラグを。。。
どこまでこだわるんでしょう!(笑)

 

 

 

210828-041

 

もちろんたこ焼きも琥珀のような作品になっております。

味付けにもこだわっていて、ソース・出汁醤油はもちろん、塩ごま油、柚子胡椒ポン酢まで!

まあ、いつの時代も子供たちたこ焼き大好き。嫌いな子、いないですよね(笑)。

うちの息子達(中学生)も御多分に漏れず。。。。

何舟持って帰っても足りませんわ。。。(一番人気は意外にも柚子胡椒ポン酢!!(笑))

 

店内にはカウンターもあって、オーナー曰く。

店内で飲食も可能になるかも!

いやー、「こはく」のたこ焼きにビール。。。想像するだに恐ろしいです。。。。
この災禍後の楽しみがまた一つ増えました!

ほんと!はやくこの災禍、終わってほしい!

 

 

 

210828-06

 

 

そんなに遅くまでやってませんし、売り切れごめんですので、お早めに!
夕方の夕涼み散歩がてらお立ち寄りになるのも良いかもですね!

 

無添加たこ焼き こはく

久々に家具をアップしました!

久々に家具をアップしました!

210822-1

まずはヴェルナー・パントンのワイヤーチェアー。

PANTONOVAシリーズ。
かのデンマーク・オーフス市に1971年に誕生した伝説のレストラン、「VARNA」でも使われていたシリーズです。

 

 

 

 

 

210822-2

そしてチークの小さめキャビネット。

 

 

 

 

210822-3

 

少し古めのものもアップしました!

寺町店の隅で撮影してみました。。。。

やはりなかなか機材や知識がないとうまいこと写真撮れませんね。。。

古いものなので実際に見ていただくのが一番と思っていますが、またもやこんな状況で災禍が拡がってきますと、いろいろ他も考えなくてはいけませんかね。

また無理のない範囲で、お店の方にもきていただければと思います!

 

 

Berndt Friberg展 (寺町店自己企画展その5)

久々の寺町自己企画展です。
いつも通りの、『いつ始まって・いつ終わるのか』も適当な展示なので、自己満足企画展とでもいいましょうか。

かなりフリーベリが集まってきたので、並べてみました。

 

210727-01 210727-02

こんな感じで大小、各色、かなりの数量集まりました。

奥に立っている辰砂釉の大きな花瓶で30cm弱。

黄色の大きなボウルで直径32cmくらいです。

 

 

 

 

210727-03

ポール・キャドビアスのウォールユニットに飾ってみました。

 

 

 

 

 

210727-04

それぞれのカラーごとにグループ分け。。

 

 

 

210727-05

かなり入荷数で70年代のものが、今回の仕入れでは多かったです。

今回の仕入れのものと、いままでのコレクションを合わせて展示しております!

 

 

210727-06

 

210727-07 210727-09 210727-010

こんな感じで書いたように後期の作品が多いですが、色々な色目、形が揃いました。

なかなかここまでの数量を一度に見ることは難しいのではないでしょうか?
ただあまり肩肘張らずに、皆様お気軽にみにきてください!

 

 

そして参考資料にはこの三冊。

 

210727-011

 

こういった陶芸が好きな人にとっては今や伝説ですかね。

2003年に大山崎山荘美術館にて開催された展示資料。

民芸作家と北欧の作家たちの作品が色々並べられていました。
(当時の私は、といえば、脱サラで2002年にビージェネを立ち上げたばかりのよちよちでしたので、フリーベリやリンドベリなど知る由もなく、後日この展示会の存在を知っただけです汗)

日本の民芸作家たちと北欧の作家たちとの交友があったことなど、河井寛次郎記念館が近いこともありこの辺りにどんどんのめり込んでいくきっかけになりました。

 

当時は何も知らなかった私がお客様のご依頼で初めてこの辺りの陶器たちを買い付けに。

パルシュスって知ってる?とディーラーに聞くと、はあ?なにそれ?という反応。

スペルでPALSHUSと書くと、あー、ハイハイ、「パルスフス」ね、、、みたいなやりとりを何十回、何百回としたことか!家具デザイナーの名前もまだそんなに知らんし、北欧の人の名前は兎に角覚えにくいし、工芸作家の名前なんて、ほんとに覚えるの大変でした。。。

買い付けにしても図録を持って買い付けするわけにはいかないので、事前に底のサインを懸命に覚えて買い付けに備えていましたね。

良い思い出ですが、その結果が、今のこの膨大な在庫量!

ヨーロッパの人はこれらのミッドセンチュリーの作品たちを、tomorrows antiqueって言いますね。未来の骨董という感じでしょうか?

私もそれを信じて突き進んでいっています(笑)。

 

ぜひ皆様お時間ありましたら、お立ち寄りください!

 

 

久々にコンテナ入荷しました!

久々のコンテナ入荷です!

2020年の2月に最後買い付けに行ってからすでに1年以上。

いつ買い付けに行けるか全く先が見えない中でも、売るものがなければ商売できません!
(まあ、まだまだ在庫あるんですがね。。。(汗))

私含めたバイヤーがデンマークに買い付けに行けないと言うことは、現地家具ディーラーにとっては閑古鳥、、、と言うことなんでしょうか?

たまに連絡をすると、こんな中でも「結構忙しい」と言うディーラーもいる中で、
中には「こんな家具あるけど、どう?」と言うディーラーも。
こんな状況下だし少し安くしてくれる、、、という話には、実際のものを見ていない不安も有りますが、ここは持ちつ持たれつの関係で。

こんな人脈があってよかった。。。感謝です!

 

210717-1

ということで、コンテナ到着しました!

コンテナ到着日には結構雨に降られる!と言うジンクスのあるビージェネ。(汗)

朝8時のコンテナ到着時間にはまさかの豪雨!(注意報並!!)
このままだと大切な家具がびしょ濡れに!
こりゃ、まじやばい。と思いましたが、最近はスマホで雨雲の様子が一眼でわかりますね。
これはスタートを1時間遅らせよう!と、コンテナの運転手さんにその場で電話し打ち合わせ。

朝9時からコンテナ作業したら、これが大成功!全く雨に降られませんでした!

まさに神ってる!いや、最近の情報量はすごい!
ほんと、これらを上手く使うか使わないか、、、、これからの時代のネックですよね。

 

それにしてもみてください!このアーティスティックなコンテナ詰めを!

まさにテーブルの天板一つ入らないパンパンな状態です!アーティストの仕業。

この状態からどんどん中に掘り進んでいくのですが、少しの隙間に包装されたガラス板などが詰めてあり、これはある意味トラップか!と思いましたが、それくらい隙間なく入っています!

なににしても仕事は美しくないといけませんね!

PACKMAN FOREVER!!!

 

 

 

 

 

210717-2

そして、寺町店にも久々の箱の壁が!!!

スタッフが懸命に開梱しております!

 

 

 

 

 

210717-3

 

いろいろ忙しく、また、精神的にも打ちのめされることも多いここ最近。

皆さんのSNSをみていると、いつの間にか祇園祭がクライマックスに向かっていたんですね!

今年の梅雨は今までに無い感じの雨模様で困惑しましたが、梅雨が明けて本格的な夏の日差しを感じ始めた京都ですが、いつもよりは暑さがマシな感じ。
今日も朝方まではいつもの京都祇園祭特有のだるい暑さもそんなに感じることもなく、出勤前に烏丸四条あたりを厄除け兼ね山鉾散策してきました。

こんな状況下ですから、人出もそれほど多くもなくゆったりと山鉾がみれました。
厄除けとこの災禍が早く収まりますようにと、願いを込めてきました。

 

 

北欧のくらし展 ギャラリーen にて 高松

今年は高松展示の年!近づいてきました!

北欧のくらし展 高松のギャラリーen にて、今回は6月16日(水)から20日(日)!

 

 

210604-1

持っていくものを色々検討中!

 

 

210604-2

今回も家具を中心に、小物たちも多種多様に。

 

210604-3

 

いろいろ持っていきますが、今回小物の展示の中心にしようと思っているのは以前も開催しました自己満足企画展の一つ、大好評だった(個人的に)北欧の木工展シリーズ!

この災禍で一年以上買い付けに行けない中、奇跡的にも初登場のものも!

みなさまお楽しみに!

 

よく考えたら今回で五回目(え。。そうですよね?)・・・・
2年に一度ですから、足掛け10年!!!

本当にありがたいです。

 

そうなんです、記念すべき高松展示、第一回目はビージェネ10周年記念行事のひとつだった。。。、、、ということは、もしかしてビージェネ20周年?

こんな災禍の中、すっかり忘れていました。

まずは目の前のこと、しっかり頑張っていきたいと思います!

香川県の自粛期間も私が高松に到着する前日6月14日で現在のところ終了予定!!!!
いろいろな意味で楽しみです!

 

あまり大きな声ではいいにくいですが、みなさまのお越しをお待ちしております!!!