カテゴリー別アーカイブ: その他

その他の記事を投稿するカテゴリです

Newに家具をアップしました!&Bshop展示に持っていこうかなー、、、と思っている、モーエンセンの椅子について。

 

ほぼ半年ぶりに家具をアップしました!
本当は常日頃アップして、どんな商品たちが店に並んでいるのかなど、お知らせしていきたいのですが、なかなか作業が追いつかなくて申し訳ございません。
今後も頑張って情報アップしていきたいと思っておりますので、見捨てないでくださいね。。。。

 

 

 
そうなんです!
こうして家具をアップしていますが、既に次回アップ予定の写真なども、家具の手入れ・張替えなどが完了次第、撮影して行っているのです。
実はBshopギャラリー展示に合わせて仕上げたボーエ・モーエンセンの椅子です。

 

 

   軽くネジを外したらこんなにコンパクトに!

 

 

 
シート下の部分は構造上畳摺のベース部分が邪魔をして真っ直ぐにネジが打てない。
そこで、斜め45度にネジを入れている!
その潔さ、斜め45度の美しさなど、すかっとしていて気持ち良い!

 

 

 
シート下のネジは鉄ですが、シート前を止めるネジは真鍮です!

 

 

 
なんなんでしょうね。こんな細かいディテール一つ一つにぐっときます!
継ぎ目のフィンガージョイントもこの椅子の見所ですが、ホント素晴らしいです!
シンプルですので、派手さはありませんが、こういう細かいディテールたくさん見れる椅子って、飽きが来ないと思います。
ハイバック&スツールセットも出来上がっています!
しかも、張り替えていないもうワンセット(ローバック+ハイバック+スツール)もありますので、お問い合わせください。

 

 

 
ビショップギャラリーも近づいています!
お問い合わせ頂くのもいいですが、ぜひいらしてください!

6月13日(金)から22日(日)
までです。
よろしくお願い致します!

 

 

 

北欧展パート2:Bshop gallery ビージェネin神戸

北欧展パート2:Bshop gallery
2014年6月13日(金)から22日(日)
時間:12-19:00会期中無休!

140525.jpg
去年の10月に初めてBshopさんのギャラリーで展示させていただいてから数ヶ月。。。
再度お誘いをいただき、感激しております!
今回も頑張って良いもの持っていきたいと思っております!
北欧展パート2は上記のような写真をカードにしました。
写真は店内の写真です。
というのも、前回はローズウッドやデザイナーのもの中心に持って行きましたが、
今回は京都のビージェネが神戸にもう一店舗出しました!的な、
京都のお店をそのまま感じていただけるような商品群にしたい!
みなさんご承知のかなり雑多な店内、、ごちゃごちゃなディスプレイ。。。人様のギャラリーなのであまり変なことはしませんが(汗)、Bshopのお客様にも楽しんで見て頂けるような、そんな展示にしたいと思っています。
(カードはビショップ様の関西圏数店舗にもおいて頂きますので、お持ち帰りください)
みなさまご期待下さい!

 

 

 

ビージェネ、遂に神戸に進出!いえいえ、BShopギャラリーです!


どこか見覚えのあるような、、、、
そうです、今回もBshopギャラリーにて展示販売させていただくことになりました!!!
前回かなり堪能しましたので、もちろん、迷わずここまで来れますよ!

 

 

 
早速ですが今回の期日ですが、
6月13日(金)ー22日(日)
会期中無休です!
前回、本当にたくさんのビショップ様からのお客様がいらっしゃり嬉しかったのですが、
100枚くらい持っていったうちの店のフライヤーを個々のお客様に「手渡し」で全てなくなった!
もちろん、ちらっと見て変える方にはお渡しする時間もありません。
皆様、本当によく見てくださって、感動の体験でした!
また良いもの持って行きますので、楽しみにしていてくださいね!

 
通常、うちの家具たちはデンマークを出港し、神戸に到着いたします。
神戸に来たからには、いつもこれまたお世話になっている乙仲さんにもご挨拶!
前の会社でのお付き合いで、ビージェネ創業当初、通関のお願いに行きましたが、それ以来の訪問でした。
ご無沙汰してしまい失礼いたしました。

 
Bshopの方と一緒に行った蕎麦屋さん。
うまい!
神戸、、、、色々な意味で楽しみです!

ふるどうぐ市、ありがとうございました!&張替え

京都ふるどうぐ市!
ご来場いただきましたお客様、本当に有難うございました!
ボランティアでお手伝いいただいた方々にも本当に感謝です。
それにしてもすごい人出でした!入場制限も出たほどです!
ビージェネ勤務3人+1にて、総動員以上の体制で向かいましたがバタバタでした。
せっかく来ていただいたのに、わたしがほんとクルクル回っているような状態だったので、「あ!あのお客様!」と遠くから確認していたのに、声かけすらできない状態でした。。。
また今度埋め合わせしますので、お心あたりのある方、次回期待してください!
すいませんでした!
あ!差し入れもありがとうございました!
疲れに糖分が脳まで染み渡りました!

さて、今回も素晴らしい張替えができたのでご紹介!


こんな椅子!
買い付けた時にもそのただならぬ雰囲気に一目惚れでしたが、それ以上に木の使い方は並じゃないですね。  

 
いわゆる「パティナ!」とデンマーク人は喜びそう!

 
でも、乾いてるし、破れているし。。。。。
張り替えました!
まあ、ホームページにもありますがね。。。。

 
出来上がり!
革は「フルベジタブルタンニング」。オイルレザー!

 
職人さん、継ぎ目も気を利かせています。  

 
手縫いの価値感。

 
こだわりの釘打ち。遠方に嫁いでいきました。。。。。(涙)。
お客様の喜びの声もあり、幸せになってくれそうです。

 

 

ふるどうぐ市!明日から!

いよいよ、あすからふるどうぐ市開催です!
今日はその準備にいってきました。

こんなかんじ。

 
立誠小学校の講堂、一番奥のスペースです。

 
絨毯なんかも用意してます。

皆様のお越しをお待ちしております!