カテゴリー別アーカイブ: その他

その他の記事を投稿するカテゴリです

Teak Trolly : 北欧展 パート2 Bshop Gallery

Teak Trolly :北欧展パート2
BshopGallery 神戸・三宮
北欧ビンテージ家具展示販売


昨日もたくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました!
お越しいただいたお客さんからいただいた、自家製バラのポプリ。
しかもバラの花びらも自家製!
ギャラリーに飾りました。
今日はもともと雨マークでしたがそこそこ天気も持ったようですね。
少し暑いですが、ギャラリー内はいい香りに包まれています!
皆様のお越しをお待ちっしておりますね!  

 
今日は可愛らしいチークのトロリー紹介です。繊細なデザイン。

 
天板の作りも取手の部分は無垢材の削り出し。
両サイドにもエッジの効いたデザインが施されています!  

 
その天板、外せます!

 
さらにラタンの棚も外せます。。。
サイズは高さ67cm、幅71cm、奥行45cm。
68000円です!
もう明日で展示終わりですね、、、、、
なんかあっというまでした。

ぜひお越しください!

 

 

Teak Bureau :北欧展パート2 BshopGallery

Teak Bureau :北欧展パート2
BshopGallery 神戸三宮
北欧ビンテージ家具展示販売


昨晩は中華街へ!
いえ、例の路地裏の焼き鳥屋です。
焼き鳥の他に生ものもあるのですが、お父さんの作業をカウンター越しに見ていると、生のものも、焼き物も同じ素材!
焼き鳥が旨いわけです!
今年で39年だそうです。
お父さんの語り口は神戸の栄枯盛衰いろいろに、、、という感じで焼き鳥同様味わい深いです。  

 
さて、前回もご好評いただいていたチークのビューローたちのご紹介。
こちらはブックシェルフのビューロー。
この子のいいところは幅が78.5cmと小振りなところ!
日本人サイズです!高さは140cm!

 
奥行は45cmですが、机を出すと74cm!

 
オークのシンプルな足に、とっての金具!
四方隅の作りも良くてほんと、お勧めです!
145000円です!  

 
こちらもチークビューロー。
どちらかというとあまり代わり映えのしない感じですが。。。。。

 
もちろんこんな感じで机が出ますので、ノートパソコンなどの軽い作業などにピッタリ!

 

 
じゃーん!と鏡が内蔵されている!
しかも可愛い作り!なんて気が利いているのでしょう!
こういった家具はやはり細かい部分も綺麗に作られています!
間違いなしです!

 

  

 
モラーの椅子なんかおいちゃいました!
いやー、やばい位ぴったりです(笑)!
サイズは高さ118cm、幅89cm、奥行44cm。
机が出た時は61cmです!
もうすぐ終わりですね!
ぜひお越しください!
22日までです!

 

 

Hans Wegner GE290 Oak :北欧展パート2 BshopGallery

Hans Wegner GE290 Oak
北欧展パート2 Bshop Gallery 
神戸三宮 北欧ビンテージ家具・雑貨展示

  
昨晩はちらっと雑誌で見たお店に行ってみました。
この規模でこの味!
これには感動しました。
自分の10数年前に初めてこの商売を始めた頃の、あのハングリーさとか、上昇志向とか、そんなのを思い出させてくれました。
味も素晴らしかったのですが、その気遣いや動きが素晴らしかった。
いくらおしゃれな場所で美味しい料理出したって、気遣いがなかったら味半減どころではない。
先日も、かなりオシャレな場所でビールと思ってオーダーしたら、これまた無愛想な顔だけは綺麗な女の子。生ビールを注いだ時にこぼしまくり。で、そのまま持ってくるから、飲もうと思ったらビールの雫がタレルタレル。。。。
たまたま黒ビールだったから、怒り倍増!、、、、(笑)
商売に何が重要かって、そんなところです。。(だと思います)。  

 
今日の神戸はさわやかな晴れマーク!
こんなかんじだったら、北欧でなくてもいいですね。

 
今日はハンス・ウェグナー、GE290。

 
2台有り!  

っていうかこの部屋に住みたいね!

 
もちろんタンニン鞣し、オイルレザーにて張替え!
10年後20年後が楽しみなレザーです。

 

 
現在ギャラリーにはロウバック2台、ハイバック1台ありますが、
アームの部分の表情がどれも違う!
木取りでだいぶ違うものですね!  

 

 
最近、目に見えて高騰しているのがこのGE290。
いまや、こちらではチークなんて考えられないですね。
オークの値上がりかなり厳しいところまで来ていますが、なんと!
今回このレザー張替えにて195000円(税込)!
現地でかなり安く見つけることができました!
もちろん、ゲタマ刻印、シート下のスプリングも完璧!
本革張り、また腕の良い職人による張替えです。
生地にて張り替えるか!革で張り替えるか!
悩みどころではありますが、革独特の座り心地はなかなかほかでは味わえないと思います!
ぜひ実物を見に来てくださいね!
22日日曜日まで!

 

 

Lisa Larson おうち : 北欧展パート2 BshopGallery

Lisa Larson
Bshop Gallery 神戸三宮
北欧ビンテージ家具展示販売


みんな大好き、リサ・ラーソン。
いまさら、Bshopさんのギャラリーにリサラーソンの、ら?いおんを持ってくるほど、トラックスペースはありませんし、買い付けたこともありません。
しかも、個人的にリサラーソンといえば、リサ・ハーラマ・ラーソン!
(ってすいません。。。マニアックネタで。)
が!しかし!
もしこのレベルのものを見つけたらもちろん買い付けます!

 

 

 
これ、後ろ姿。

 
拡大図。

 
世界に700個しかありません。
多分。。。
あまり、スウェディッシュ・リサラーソンについて知らないので(笑)、、、、
15cmくらいの高さのおうちです。

ぜひ実物を見にいらしてくださいね!

22日まで!